M2 の中西さんと川﨑さんが、それぞれ査読付き国際会議 Machine Learning for Computer Architecture and Systems (MLArchSys) と Fifth Workshop on DRAM Security (DRAMSec) で研究成果を発表しました。

これらの会議はコンピューターアーキテクチャ分野のトップ会議である International Symposium on Computer Architecture (ISCA) との併設で開催されたレベルの高い会議です。

  • Kanato Nakanishi, Soramichi Akiyama: “Efficient RL-based Cache Vulnerability Exploration by Penalizing Useless Agent Actions”, MLArchSys’25

  • Hidemasa Kawasaki, Soramichi Akiyama: “A Simulation-based Evaluation Framework for Inter-VM RowHammer Mitigation Techniques”, DRAMSec’25

中西さんは与えられたキャッシュ構造のキャッシュタイミング攻撃への脆弱性を判定する AI ベースの手法を効率化する研究について発表し、 また川﨑さんは VM 間で発生する RowHammer 攻撃を防御する手法の堅牢性と性能を包括的に評価する研究について発表しました。

また中西さんの論文は、全採択論文中二番目によかった論文に与えられる Outstanding Paper Runner Up を受賞しています。 受賞について詳しくはこちらをご覧ください。