情報処理学会 IOTS と ARC 研究会で発表
仙台市で開催された第 17 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS 2024) で B4 の吉田さんが、 また那覇市で開催された第 251 回システム・アーキテクチャ研究会(通称 ARC 研究会) で B4 の田中さんが発表しました。
- 吉田 純一, 穐山 空道: 分散型ネーミングサービス Handshake に登録されたドッペルゲンガードメインの定量的調査, 第 17 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS 2024)
- 田中 慎也, 穐山 空道: Multi-ALM においてユーザの希望誤差から近似度を設計する手法の提案, 第251回 システム・アーキテクチャ研究会
このうち吉田さんの研究は Handshake と呼ばれる分散ネーミングサービス(DNS のルートゾーンをブロックチェーンで管理するシステム)において、通常の web で使われるドメインとよく似た怪しいドメインの登録数を定量的に調査したものです。発見した怪しいドメインの一覧はデータセットとして公開しています。Handshake という発展途上なシステムにすでに数多くの怪しいドメインが登録されていることを明らかにした点が重要です。