こんにちは、穐山研4回生の村田です。9/19, 20日に行われた第161回OS・第63回IOT合同研究発表会で発表させていただいたので、その参加記録を書きます。

第161回OS・第63回IOT合同研究発表会

今回発表したOS研は「システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会」であって、メモリシステムに関する論文や、システムの性能評価に関する論文が発表されていました。立命館では他に上原研D2の田中さんが発表し、田中さんの共著者としてM2の木村さんも参加していました。

1日目

新幹線(さくら)に乗って新大阪から熊本まで3時間かけて移動しました。新幹線さくらはコンセント付きで非常に座り心地がよかったのでおすすめです!新幹線は外から聞くとすごい音がしますが、中は全く揺れを感じないことに驚きました。

熊本駅に到着しました!駅はかなり広くて驚きました。自分の発表は明日にあるので、明日の会場がどこにあるのかを下見しにいくことにしました。

会場は熊本大学の工学部キャンパスで、思ったよりも多くの建物が密集していて迷いました。

見えにくいかもしれませんが、丸をつけたC2棟で初日の研究会が行われていました。会場に到着したのが15:00だったので上原研の方々の発表は聞けませんでした、残念です。

熊本大学を散策していると僕にそっくりな銅像を見つけました、是非探してみてください。

2日目

2日目は朝から発表で9:30~10:20までがIOTセッションで、10:35~11:50までがOSセッションでした。 僕はOSセッションの最後で発表をしました。 すごく緊張して画面共有しないで始めていたりしましたがなんとか発表を終え、先生方からフィードバックをいただきました。考えたことない視点でのフィードバックをいただいたので、卒論までに改善したいです!

帰りの電車まで時間があったので近くにあった熊本城をYukimuraさんと見に行きました。地震で壊れた部分がまだ残っているようで、修理している様子が見えました。

新幹線に乗り、大阪まで帰ってきました。2日間でしたがとても長く感じました。発表者はとてもエネルギーが必要です、他の方々は場慣れした様子だったので僕も論文を発表しながら上手くなりたいです!

おわりに

研究会に参加するのは初めてでしたが、論文作成、発表資料作成、発表をする、聞くことでとても多くの経験をすることができて楽しかったです。卒論後も研究会に積極的に参加したいです!